「因幡地域に ASOVIVA を!~未来を創る次世代サミット!~」
サイト掲示:10月18日~10月30日 した結果がでました。
因幡地域に、どんな遊び場が欲しいか!?
【テーマ】
小中学生・擬似職務体験ができる!!『古本屋×古民家カフェ』in鳥取市
をプレゼンしていただきました、鳥取大学附属中学校 田熊さんが
最優秀賞を受賞しました。
宍道副理事長(2022年度理事長予定者)より贈呈させて頂きました。

参加してくれた大森さん・松村さんは、最初はグループで参加して頂く予定でしたがコロナウィルス特別警報により変更になりましたが、引き続き参加をして頂きました。その記念に記念品(参加賞)をお渡しさせて頂きました。
参加者全員が楽したった★という意見を頂きました。
「では、難しかったところは??」と、たずねると
予算を立てるところが難しいかったので、先生や両親に相談しました。という回答!!
「そこです!!わからない事は調べる、人に聞く!!この主体的な行動を我々は求めていました。わからない事をわからないままにするのではなく、自ら調べようとする姿」
現代では、まずはググる!!ネット環境さえあれば、聞く前に調べる事。
調べる方法はいくらでもあります。今後の人生、どんな事が訪れても対応できる能力を日々習得して頂けたらと思います。

校長先生、教頭先生には大変ご協力して頂きました。
その結果、先生方の笑顔と素晴らしい声も頂きました。
皆さん、この度は本当におめでとうございます。そして、ありがとうございます。

今後もこのような事業が出来ればお知らせ致しますので、引き続き鳥取青年会議所を宜しくお願い致します。
次世代教育委員会 副委員長 小林孝至